3月10日(日)に開催された、全世界のデジモンファンに贈る配信イベント「DIGIMON CON 2024」。
ライブに、声優さんたちのトークに、新商品の発表に、とても盛りだくさんの内容でした! まだご覧になっていない方は、ぜひデジモンパートナーズ公式チャンネルをチェックしてください!
■オープニングライブ
まずは、宮﨑歩さんの熱唱からスタート! 名曲「Butter-Fly」で序盤からボルテージはマックスに。「デジモンアニメーション25周年」のスタートにふさわしいステージでした。
■オープニングトーク&アグモンリアルタイムトーク
続いてMCのマイケル・リーバスさんと松澤ネキさんが登場すると、今年の「DIGIMON CON 2024」の最大の目玉ともいえる「アグモンリアルタイムトーク」へ! 配信中に4回登場し、視聴者とコミュニケーションを取ってくれるコーナーです。「デジタルワールドで一番好きな場所は?」「アグモンはピザにパイナップルが乗っているのはどう?」など、ファンからの様々な質問に表情豊かに答えたり、MCとおしゃべりしたりするアグモンの様子にとても癒やされました…!
■デジモンアニメ25周年トーク
次はアニメコーナー! 『デジモンアドベンチャー』を皮切りに今年で25周年を迎えたデジモンアニメを記念して、ゲストにアグモン役坂本千夏さん、ガブモン役山口眞弓さん、ピヨモン役重松花鳥さんをお招きし、まずやキャスト視点でこれまでを振り返っていきました。
『デジモンアドベンチャー』放送当時の収録の思い出や、演技に込めていた想い、演じることが難しかったシーンなど、貴重なお話が飛び出しました。
後半は制作スタッフ視点ということで、元バンダイの玩具開発担当、現声優のボルケーノ太田さんが登場! 迫力満点の登場の仕方にゲスト・MCの皆さんは大爆笑!
ボルケーノさんが出題する「デジモンクイズ」コーナーでは、初代デジモンプロデューサーの関弘美さんやデジモンキャラクターデザインを手がける渡辺けんじさんから、制作秘話が披露されました。
さらにアニバーサリーイヤーに始動した様々な企画をご紹介!詳細は「デジモンパートナーズ」内「25周年特設ページ」をご覧ください。
▶25周年特設ページは[こちら]
■ゲームシリーズアンケート企画&スペシャルピアノメドレー
バンダイナムコエンターテインメントのゲームプロデューサー横田貴大さん、本宮大輔役片山福十郎さん、一乗寺賢役ランズベリー・アーサーさんが登壇し、事前に実施されたゲームアンケートを元にしたトークが展開!
「ゲーム登場デジモン人気ランキング」では、オメガモンが6位にランクインするなど、意外なデジモンが意外な順位になっており、日本と世界の違いや、みなさんのデジモンへの熱い思いを知ることができました。
「あの忘れられない思い出シーン」では、ゲーム中の名シーンや皆さんの思い出が多数紹介されて、もう一度ゲームをプレイし直したくなりましたね…!
「デジモンゲームミュージック スペシャルピアノメドレー」として、ピアニストのKeikoさんが5曲のメドレーを披露されました。
曲の一覧はこちら!
----
デジモンサヴァイブ「絆」
デジモンワールド-next 0rder-「青い空と大きな一歩」
デジモンワールド-next 0rder-「闘いの大義」
デジモンワールドサイバースルゥース「Digital Wars」
デジモンワールドサイバースルゥース「THE CYBER SLEUTH」
----
名曲がピアノにより色鮮やかに表現され、各ゲームをプレイした思い出が蘇ってきました…! 何度でも聞き返したい、素晴らしい演奏でした。
■デジモンアニメ25周年スペシャルライブ
スペシャルライブは片山さんとランズベリーさんのお2人からスタート! この日のために練習を重ねてきたという息のぴったりあったパフォーマンスで、圧巻の「ターゲット~赤い衝撃~」を歌い上げてくださいました。その後、大輔と賢による掛け声から宮﨑歩さんが登場し、「Beat Hit!-THE BEGINNING New Vocal Arrange Ver.」を披露! さらに「The last element」「brave heart」と進化曲が続き、アニメ映像とリンクする生歌唱に鳥肌が立ちっぱなしでした。
■デジヴァイス25周年企画
続いては3月10日から受注開始となった「デジヴァイス-25th COLOR EVOLUTION-」コーナー! 「DIGIMON CON 2024」で初解禁ということで、坂本さん、山口さん、重松さん、ボルケーノ太田さんが再び登壇。さらにバンダイ玩具開発担当の阿部雄太さん、笹田光太郎さんが、商品の紹介をしてくださいました!
初代「デジヴァイス」開発担当のボルケーノ太田さんも「やるじゃない!」と太鼓判を押す、あらたな玩具。「今の技術でどのようなデジヴァイスができるか」を追求して開発され、演出から遊びまで超パワーアップしています!
▶商品の詳細は[こちら]
■デジモンシーカーズコーナー
バイタルブレスの世界観をあらわす「デジモンシーカーズ」。そのプロジェクトプロデューサー佐久間康生さん、プロジェクトアートディレクターの小林史弥さんが登壇され、総集編PVの公開、制作の振り返り、ルガモンなど新登場デジモンへの思いなどを熱く語っていただきました。さらにエピローグも公開されているので、合わせてチェックしてください。
▶詳細は[こちら]
■デジカアンケート企画&デジモンリベレイター最新情報
デジカプロデューサー村田康平さん、デジカファミリーの青山ひかるさんとロックス 千葉康介さんが登場! 事前に行っていたユーザー調査「最も愛用かつ好きなカード」「最もカッコいいと思うカード」「デジモンカードゲームで最も好きなデッキ」の結果発表を行いました。
「最もカッコいいと思うカード」の上位デジモン「ウォーグレイモン」「カイゼルグレイモン」「ドルゴラモン」「デュークモン」「ガイオウモン」「マスティモン」は、新規デザインでカード化されるとのこと。こちらも続報が楽しみです。
さらに、デジカの新たな世界を見出す新プロジェクト「デジモンリベレイター」の全体像も明らかに。オールカラーの縦スクロールマンガが4月25日から連載開始、世界観を同じくしたWEBノベルの展開、連動したスタートデッキ2種が4月26日発売などなど…!
ますます盛り上がる「デジカ」。今年も目が離せません!
■デジモン新情報&インフォメーション
ウェブ上で展開する「デジモンコミック」、「デジモンドリーマーズ」最新2巻情報、中国展開商品の紹介など、多くの情報が発表されました!
■エンディングライブ
AiMさんが「Various Colors」を披露! 映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』のエンディングテーマです。名残惜しくも、AiMさんの温かい歌唱とメッセージとともに「DIGIMON CON 2024」はエンディングとなりました。
2度、3度と何回観てもテンションが上がる「DIGIMON CON 2024」。みなさんもアーカイブ映像を何度でも見返して、今後の展開を楽しみに待ちましょう!
■DIGIMON CON 2024 アーカイブ映像 日本語ver
▶リンクは[こちら]
■DIGIMON CON 2024 アーカイブ映像 英語ver
▶リンクは[こちら]
途中で告知されたイベントや映像などは、下記リンクをチェックしてください!
▶[デジタルモンスター25周年プロジェクト「デジモンシーカーズ」]
※YouTubeでのアーカイブ映像では、一部のパートは視聴できません。ご了承ください