思い出のデジヴァイス、デジタルモンスター育成ギアを聞かせて下さい。
ピン留めしました
一覧の上部に表示されます
トイ・ホビー
液晶玩具
アパレル・雑貨
2021/05/29
この投稿を見た人達がどんなデジタルモンスター育成ギアあるいはデジヴァイスにどんな思い出があるかお聞かせ下さい。
できるかぎりコメント返しはしたいと思っています・・・
では、私が始めてデジモンについてお話します。
私が始めてに手に入れたのは兄がバザーで買ったD-3をもらったことからですねその頃セイバーズが始まる前でよくデジメンタル探しに外へ行きました。
その後デジヴァイスic、バースト、ウィンドウを購入して収録デジモンコンプしました。デジモンネクストもよく読んでてデジモンツインを購入したのもいい思い出です。気がつけば大人になってもデジモンのお世話になってますww
Translate
思い出のデジヴァイス、デジタル...
画像・動画を追加
【ご注意】投稿はご自身で撮影したものに限ります。人物キャラクターなど第三者の著作権、肖像権を侵害するおそれのある投稿、その他事務局が不適切と判断した投稿は非公開とさせていただく場合がございます。
投稿できる動画の形式は一般的な形式(MP4, 3GPなど)に対応しています。(MOV形式はスマートフォンからのみ投稿可能です。)
9
ディースキャナですかー
現物一度見てみたいですけどリサイクルショップで見つかる確率が低いですよねー
Translate
なかなか無いんですかね?

購入した当時はもう私の周りにデジモン好きな方が少なくて、購入したディースキャナも割引品のコーナーにいたのを手に入れたんですよね…(´・ω・`)

安く手に入ったことを喜ぶべきか、遊ぶ仲間がいないことを嘆くべきか…な時期でした…
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2021/06/02
私の最初のデジヴァイスはディーアーク(赤)でした。
デジモンのアニメ自体はアドベンチャーから見ていたのですが、玩具はそれまで買って貰えず…

でも一...
Translate
ディースキャナですかー
現物一度見てみたいですけどリサイクルショップで見つかる確率が低いですよねー
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2021/06/02
最初は黄色い初代のギアを買いました。
(後に失くしました)

その後はフロンティアのディースキャナを弟から貰って、ギアの15th、ペンデュラム15t...
Translate
アークは人気でしたから結構リサイクルショップで見ますねー。
見つけるとついつい目に止まるですよねー
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2021/06/02
最初は黄色い初代のギアを買いました。
(後に失くしました)

その後はフロンティアのディースキャナを弟から貰って、ギアの15th、ペンデュラム15th、テイマーズのディーアーク15th、デジモンX、ペンデュラムZ等々買いましたね。

1番好きなのはやはりディーアークですね。
昔のデジモンカードも好きでしたしディーアークもたのしみましたね。
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2021/06/02
私の最初のデジヴァイスはディーアーク(赤)でした。
デジモンのアニメ自体はアドベンチャーから見ていたのですが、玩具はそれまで買って貰えず…

でも一番遊んだのはディースキャナ(紺白)でしたね。最推し故に(*`・ω・´)
片っ端からバーコードをスキャンしまくってましたw
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2021/05/31
もっと見る
シェアする
facebook
Twitter
LINE
投稿の報告
「デジモンパートナーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
©本郷あきよし・東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション ©東映・集英社・東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション ©東映・東映アニメーション・集英社・フジテレビ・バンダイ
©本郷あきよし・東映アニメーション・デジモンCGプロジェクト
©2006 DSTM製作委員会
©2009「とびだす!3D東映アニメまつり」製作委員会
©本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
©本郷あきよし・アプモンプロジェクト・テレビ東京
©本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI
©Bandai Namco Entertainment Inc.