公式さんのコラボでデジクイズ開催中!?&1日10モンクイズ出張版(第5回目)
ピン留めしました
一覧の上部に表示されます
アニメ
スマホゲーム
イベント
その他
2024/06/06
日々ひっそりとやってる1日10モンクイズですが・・・
な!なんと!現在やっている公式さんのコラボ【LINE レンジャー】でも
今日から「デジモンクイズが出題中」とのニュースを発見し、
テンション上がってしまいましたo((>ω< ))o
※詳しくはXのLINE レンジャーさんのアカウントにて・・

趣味でデジモンクイズを作ってる身ではありますが、やっぱり公式さんから出題される問題は解く側として凄くワクワクした気持ちになりますね!

というわけで折角なので、いつもの出張版クイズを載せておきますヾ(≧▽≦*)o
今回【LINE レンジャー】さんの問題が「紋章関連」だったんで、
本日当サイトで載せてた「紋章関連」クイズを出題します~~!

※ただ本来の今日の問題は、企業名が選択肢になってる問題だったので、ちょっと選択肢や問題内容変えてます!

----------------------------------------------------------------------------------------
【問題】

デジモンアドベンチャーシリーズで登場する各自の紋章に「勇気」「友情」といった言葉をつけたのは、「株式会社バンダイ」さんでしたが、このエピソードが載っていたのは次のうちどれでしょう?


①「DIGIMON ADVENTURE DVD-BOXの付属冊子」内の角銅 博之さんの解説より

②「デジタルモンスター 25th Anniversary Book ―Digimon Device & Dot History」内のボルケーノ太田さんの解説より

③「デジモンシリーズ メモリアルブック」内の関 弘美さんの解説より

④「パンフレット デジモンアドベンチャー THE REAL WORLD」内のゲンナイの解説より


----------------------------------------------------------------------------------------

回答はコメントでも、スタンプでもOKです!
➀→いいね
②→ほしい
③→びっくり
④→ありがとう

答えの発表は6/10頃このページにて公開予定!
Translate
公式さんのコラボでデジクイズ開...
あと1000文字
画像・動画を追加
【ご注意】投稿はご自身で撮影したものに限ります。人物キャラクターなど第三者の著作権、肖像権を侵害するおそれのある投稿、その他事務局が不適切と判断した投稿は非公開とさせていただく場合がございます。
8
今回の1日10モンクイズ出張版の答えは・・








①「DIGIMON ADVENTURE DVD-BOXの付属冊子」内の角銅 博之さんの解説より
でした!

今まで様々なデジモン関連の書籍やイベントなどで関係者さんから話を知る中で、特に当時これを読んで紋章の事について知った時は衝撃を受けました!!!
(もちろん他にも衝撃の事実が満載で、この冊子は数あるデジ資料の中でも、個人的に特にお気に入りの1冊です!)

今年のDIGIMON CON2024や別な資料とかでも明かされていた、「デジヴァイスに関する、関さんとボルケーノ太田さんのエピソード」もとても印象的でしたが、
紋章に関するエピソードも初めて知った時は驚きでした!

これを読むまでは、てっきりアニメの話だからアニメで出てくるアイテムやデジモン関連の事は、全部アニメ作る人達が決めてると思っていたので
「実はそういうわけでもない」ということを、知って驚愕しました。

ちなみに、角銅さんのコメント文からだと、紋章とタグについて商品化する予定とのことだったんですが、当時実際出た紋章グッズは、ワンダーカプセルと食玩のグッズくらいの記憶。
後はメーカーさん違いますが、ユタカさんからの「光る紋章」だけだったんですよね。

これ考えると、もしかして当時、作ろうと思ってたけど泣く泣く没になった紋章関連のおもちゃ案とかあったのかな?とか、頭を過る事がありました...
実際どうなのか、いつか知れたらと思ってます(笑)
デジカの名称として使う為だったからとかなのかな??



――――――――――――――――――――
【DIGIMON ADVENTURE DVD-BOX(2004年7月23日発売版)の冊子の角銅さんのコメントからの引用文】

シリーズ上、極めて重要な要素である「紋章」が登場。これは当初、商品化を前提としたアイテムであった。
バンダイさんが紋章に「勇気」「友情」と言った言葉を付けてくれたんです。
キャラクターの意味合いを強める役割として、こちらとしても有利でした

――――――――――――――――――――――
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/06/10
他2件の返信を見る/View 2more ︎replies
「大図鑑シリーズ」やっぱり良いですよね!
デジモンたちの好きな物嫌いな物とかも載っていて、あれとかも
当時のスタッフさんが楽しんで作っていたのかな?とか思いますね(笑)

デジハリのウォレスの英語の訳が載ってるの、あれ凄く有難いですよね!
当時読んで、そういう意味だったのか!!とか凄く納得してました。
自分としては、英語まるっきりダメなタイプなのでそういう意味でも凄く有難いww

ホント参考書って感じがして良いですねヾ(≧▽≦*)o
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/06/11
こっそり、たまにやっていますが、5-6点で

恥ずかしいので、ここで初告白です🤣
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/06/07
他1件の返信を見る/View 1more ︎replies
さらっと満点をとってコメントしようと思ってるのですが、毎回、+αの問題で引っかかったりしてまして、、、ということになっています^^

またタイミング合えばチャレンジしてみますねー!
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/06/09
ちなみに、【LINE レンジャー】さんで現在出題中の問題は
送った回答によって、大正解・不正解のイラストが送られてくるんですが、
それがめちゃめちゃ可愛くて!!とても良きだったのです~~o((>ω< ))o

とても可愛かったので、いつかこういうのもスタンプになったらなぁ~なんてwww
シールとかでも良さそうヾ(≧▽≦*)o
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/06/06
シェアする
facebook
X
LINE
投稿の報告
「デジモンパートナーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
©本郷あきよし・東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション・デジモンCGプロジェクト
©本郷あきよし・アプモンプロジェクト
©本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
©東映・集英社・東映アニメーション
©東映・東映アニメーション・集英社・フジテレビ・バンダイ
©東映・東映アニメーション・バンダイ・読売広告社
©東映・東映アニメーション・バンダイ・集英社・読売広告社
©東映・東映アニメーション・バンダイ・読売広告社・集英社
©2006 DSTM製作委員会
©2009 とびだす!3D東映アニメまつり製作委員会
©東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション・東映
©BANDAI
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.