コミュニティ
DPショップ
ログイン
ホーム
デジトーク
デジ通信
デジギャラリー
パートナーズ
プロジェクト
コミュニティ
DPショップ
ログイン
デジモンパートナーズとは
デジモンヒストリー
デジモンパートナーズ
投稿ルール
ポイントについて
会員規約
クッキーポリシー
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
デジモンウェブ
デジモンゲームポータル
公式X
デジモン公式チャンネル
再び デジトークを荒らす人が、どうするべきでしょう?
ピン留めしました
一覧の上部に表示されます
色相
報告する
その他
2025/04/13
私個人と退会したある方との間で、かなり強い暴言を受けてしまいました。その件はこの投稿では詳しく話さないですが、、
やはりデジモンパートナーズ デジトークの貧弱さが悪用されてるように思えます。以前荒らし行為について運営に問い合わせメールをして「皆様に安心してご参加いただけるサイトになるよう、尽力してまいります。」との返事をいただきましたが、、
しかしながら、現在も悪質な投稿が繰り返されている状況を見ると、運営側の体制や対処能力には限界があるのではないかと感じています。特に、退会後でも同じメールアドレスで再登録できる仕組みがそのままであることからも、改善が進んでいない印象を受けます。
正直なところ、ひとりの声では運営が動かない可能性もあると感じており、もし同様に問題を感じている方がいらっしゃれば、運営への意見や問い合わせが複数寄せられることで改善につながるのではと思い、今回このような投稿をさせていただきました。皆さんはどう思われますか?
そして、皆さんにお聞きしたいのですが、
・このような荒らしや誹謗中傷が起きた場合、どうすべきと考えますか?
・運営への問い合わせや要望を個別に送ることで改善につながると思われますか?
・あるいは、別の形での利用者側からのアクション(意見まとめや共同要望など)は可能でしょうか?
私としては、過去の善良なユーザーの投稿は残してほしいと思う一方で、短期間のメンテナンスをしてでも抜本的な見直しが必要なのではとも考えています。
ご意見・ご提案があれば、ぜひお聞かせください。
Translate
8
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
DP会員からのリアクション
DP会員からのリアクション
閉じる
0
0
1
7
digitalgate02
💜ルイくんの友達 💜
ガッペン
テイマーズが好きで、デュークモン推しです!!よろしくお願いします✨ Discordでデジモンカードの対戦とかやってます!ガッペン#1023 プラモも作ったりしてます! Twitter復帰しました! @Gappenmonです!良かったらTwitterでもよろしくお願いします✨
サコチュウ@長崎
決戦の地から遠く離れた...長崎市在住! 渡辺けんじ先生たちが描いた旧デジカのイラストが大好き!いつかボルケーノ太田さんと話してみたい!まさきひろさんのお話が好き! デジソン聴くと元気100倍。 好きなデジモンはブイモン→マグナモンやボコモン、ゼロマル、ガーボ。信は力なり!! Vテイマー01に投稿ハガキが掲載されたことがあります✌️
❥❥y81(ユカ)
デジモンが大好きすぎて 人生の半分=デジモン😌❤️ 1999.08.01 X(旧Twitter)アカウント→dgmn818008 無印のテレビ放送からずっと観てます❤️ どのデジモンも大好きですが 特に可愛らしいデジモンが好きです♡
Nagisa
私がデジモンに出会ったのは小学生でして、今ではU-NEXTで、デジモンアニメを見ています。 好きなデジモンは、ガブモン、ガルルモン、ワーガルルモン、ブイモン、ノヘモン、ガムドラモンです。 発達障がいの為、ご迷惑をお掛けしないよう、気をつけておりますが、予めご了承ください。
零(ゼロ)
デジ関連のグッズ集め・デジ考察なんかを日々コツコツやってます(▽*) デジ関連サイト:DIGITAL NEW GATE(http://digitalnewgate000.web.fc2.com)も日々更新中! いつか本当にデジモン達出会ってとデジタルワールドで冒険したいですね! 皆さんよろしくお願いしますw
イクタモン
初代液晶玩具から入り、フロンティア終了後しばらくブランクありつつも、今なおデジモン大好きです。よろしくお願い致します。
Psychologist_s
よろしくお願いします アイコンは、渡辺けんじさんに作ってもらったドット絵です。 英語を勉強中です。余裕があれば、日本語+英語で書き込みをしています。
再び デジトークを荒らす人が、...
DPスタッフ
あと
1000
文字
画像・動画を追加
【ご注意】投稿はご自身で撮影したものに限ります。
人物
や
キャラクター
など第三者の著作権、肖像権を侵害するおそれのある投稿、その他事務局が不適切と判断した投稿は非公開とさせていただく場合がございます。
投稿する
コメント投稿
21
件
ガッペン
報告する
僕も同じ人から攻撃を受けたことがありますが、ずっと無視してきましたよ。
相手にするだけ無駄ですし、こっちが疲れるだけなので…
Translate
3
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/14
色相
報告する
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、無視するというのも一つの選択肢だと思います。
私自身もこれまでは、できるだけ冷静に対応しようと、反応を控えてきた場面もありました。
ただ過去には、ある投稿の直後に、別のユーザーのアイコンやユーザー名を模倣した “なりすましアカウント” が現れて、荒らし行為をしていたという事例を目にしたことがありました。
今回の投稿も、その際の振る舞いにどこか似た印象を受けたため、あえてこちらから丁寧な言葉でコメントをし、相手の反応を確かめてみました。
結果としては、残念ながら強い口調での返信が返ってきてしまいましたが……。
いずれにしても、こうした状況が繰り返されることには心を痛めていますし、今後は運営の方で何らかの対応が検討されることを願っています。
Translate
1
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/15
サコチュウ@長崎
報告する
たまに利用していますが、荒らしの存在を知りませんでした。
事務局が動いてくれますように😓
Translate
2
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/14
色相
報告する
コメントありがとうございます。
本来であれば、このような話を知らずに安心して利用できることが一番だと思うのですが……どうしてもオープンな投稿サイトでは、こういった問題が発生しやすく、そして残念ながら現時点では対応が追いついていないように感じています。
今回の件に関わっていない方にとっては、場合によっては対策が「余計な改悪」に見えてしまうこともあるかもしれませんが、それでも少しでも安心して使える場所になるよう、事務局が何かしら動いてくれることを願っています。
Translate
2
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/14
❥❥y81(ユカ)
報告する
多分毎回同じ人なんじゃないかなーとは思うんですけど、、🤔(名前は変えるっていう意味無い事やってるだけで笑)
スルーが本人には一番効くんじゃないかなと思いますが、それだと永遠に終わりが見えませんよね。
私も何度かお問い合わせさせていただいきましたが完璧な対応が難しいのが現状なのかもしれません。。
このままだとDPに投稿しにくく、居心地が悪くなるのは明らかですので
対応可能なのであれば、ブラックリスト作成が1番ですかね。
それか某SNSみたいにブロック機能を付けていただけたら有難いかなと。
あとは署名活動みたいに皆で
どうにかしてほしいって声を上げたら何かしらのアクションはありますかね?🥲
Translate
3
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/13
他4件の返信を見る/View 4more ︎replies
色相
報告する
Psychologist_sさん お返事ありがとうございます。
「特定の誰かに向けてというわけではなく、という前提のお話ですが」という点については、私自身もそのつもりで読んでいたのですが、今回の件と切り離して受け止めるべきだったのかもしれません。発端となった強い言葉を受けたのが昨日のことだったこともあり、どうしても気持ちが反応的になってしまった部分があったのだと思います。
また、私としては、どうしても表現のニュアンスに細かく気を配るのが得意ではなく…それが強い言葉を受けた直後だからなのか、もともと少し大雑把な性格のせいなのか、自分でもうまく整理がついていません。正直、「問題」という言葉自体にそこまで悪い印象を持っていなかったため、イメージに差があったのかもしれません。言われてみると確かにそうだと思いますが、、
丁寧に意図を補足していただき、ありがとうございます。
Translate
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/14
Nagisa
報告する
大丈夫ですか?
困りましたね。
こちらはデジモンが大好きな私達が、楽しむ所なのに、と思います。
やはりセキュリティ機能は、必要だと思います。
特定の方しか見られない投稿も、出来るようにする必要もありそうです。
私も最近知ったことなんですが、人は顔がわからなくて匿名ですと、責任がないから何しても良い、と言う感覚になってしまうそうですから、私達1人1人が自分と良く向き合い、氣をつけていかなくては、と改めて思いました。
人は少々でも違うと思ったら、説教しても良い、と言う風習があり、そこから荒らしに繋がってしまうようですね。
人は説教好きで、説教して認めてもらおうとする傾向にあるんですよ。
上記のこともあり、運営されてる方にお問合せをしても、改善は難しいと思います。
私もメンテナンスが必要だと、考えております。
色相さん、どうかお氣にやまず、ご自愛くださいませ。
Translate
2
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/13
他2件の返信を見る/View 2more ︎replies
色相
報告する
いやまあ、考えてみると大手のSNSなどでも同様の問題はあって対策にはそれ相応の費用と時間が掛ったでしょうし、決まった最善手などなく無い、、非常に大変なところですけどね。
それでも動きは見せて欲しいところです。
ブロック機能でも、ブラックリスト、長期メンテによるシステムの改善でも、、
「これからも、デジトークを楽しみましょう。」そうですね、これからも楽しんでいければと思います。
Translate
1
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/13
零(ゼロ)
報告する
色相さんのご意見、ごもっともだと思います。いつもありがとうございます。
正直今回、DPのみならず、DP以外の所にも...という状況も踏まえ
個人的には更に自由なことを書きずらくなってしまったな・・と考えています。
今までみたいに、ファン皆でいい雰囲気を作ろう(作り直そう)としても
定期的に何度も、この状況が繰り返し起こってしまい、その度にデジ好きな誰かが傷つく状況は終わりにしたいし、残念で悲しいです。
ホントは参加者同士でいい距離感や対話が出来たらベストだとは思いますが、それも上手くいかず繰り返しの状況なので、ファン同士でどうにかして行こうというのは限界があるのかな?と痛感しています。
なので、私の意見としては毎度同じで恐縮ですが
『投稿を閲覧できる方を取捨選択できるシステム』
を本当に導入してほしいです。
あと、これは恐らく賛否両論の意見が出てしまうのですが、
●いっそのこと有料会員にしてしまう
→これについては、その為に、ユーザーがお金払ってまでここを利用するか?
というご意見もあるかもしれないで難しいとは思います。
ただ個人的には、他のコンテンツのファンクラブも見ていて、有料会員制度もあってもいいのではないか?と常々思っていたこともあり、『その会員限定で利用できるのオプションの中の1つ』として「会員しか投稿できない場」やフリーな場よりかは安全な投稿・意見交換できる場に繋がれないかと思っています。
●会員登録の際はクレカ登録必須?とか、本人確認システムをより強化し、1人が1アカウントしか作れないようなシステムを徹底して作る。
→今登録状況ってどうなってるか、徹底的に調べた意見じゃないので曖昧で恐縮ですが、同じメアドもですが、仮に複数アカウントを所持できる状況であったりしたらメアドやキャラを変えて何度も登録される恐れもありそうなので、複数作れたとしても、いつかは限界が来るような感じにしつつ、それこそブラックリストに載ったらそれは使えないような登録のシステムで囲って対策も出来ないかなと。
とかが思いつきました。
Translate
2
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/13
他1件の返信を見る/View 1more ︎replies
色相
報告する
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、理想としてはファンや参加者同士が自由に、制約なく投稿を楽しめる、和やかな場所であることが望ましいですよね。しかし現状では、定期的に暴言や攻撃的なコメントを投稿する方が現れており、やはり何らかの対策を求めていかなくてはならないと感じています。
参加者側ができることは基本的に「警告する」ボタン程度に限られており、あとは運営の対応を待つしかないというのが実情です。その間に被害が拡大してしまうこともあるため、より迅速かつ実効性のある根本的な対応体制が必要ではないかと思います。
また、有料会員制度のアイデアも非常に興味深いです。
無料会員と有料会員の併存でも良いですし、今のように無料でローコストに運営されているがゆえに、対応が後手に回っているのでは?とも感じています。少しでも運営内部で資金を確保できる仕組みがあれば、改善のスピードや体制の強化にもつながるかもしれません。
『気軽に楽しく自由に話せる場所として今後もDPが続いてくれる事は祈りたいです』私も同感です。
Translate
2
いいね!
いいね
ほしい
びっくり
ありがとう
返信する
2025/04/13
もっと見る
デジモンパートナーズとは
デジモンヒストリー
デジモンパートナーズ
投稿ルール
ポイントについて
会員規約
クッキーポリシー
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ
関連リンク
デジモンウェブ
デジモンゲームポータル
公式X
デジモン公式チャンネル
シェアする
投稿の報告
「デジモンパートナーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる