【小説】シャッコウモンを引き当てろ! 第3話【完結】
ピン留めしました
一覧の上部に表示されます
その他
2024/10/29
こんばんわ
来月のデジモンコミック第二話更新が楽しみなのは誰?
―――そう、私です。

余裕も出てきたので、パートナーズの投稿に少し目を通す機会を増やそうかなと思いみていると、ふと自分のプロフィールに目がいきました。

あまり上手くないけど、ひさしぶりに絵を描いてみようかな?
なんて思っているので、多分この後書き始めます。
目標はプロフィールの更新です。

ということで、本題です。
遂に小説第一号。お試し投稿短編こと「シャッコウモンを引き当てろ!」
今回で完結します!嬉しい……。
お試しということもあり完全思い付きの時事ネタ。
小説と言うにはセリフの多いテキスト風の文章になってしまいましたが
実を言うと最初書こうとしたのは二体のデジモンがただ最強番付を言い争いながら作っていくといった形のものでした。
そこでたまたまドラフト会議が目に留まり、せっかくなら時事ネタにすることに
結果ドラフト会議にしたおかげでかなり書きやすかったと思います。
デジモンを知ってる前提で自由に想像できるものが結局一番楽しい。
私自身も書きながらこのデジモンとこの情報だけ提示されたら色んなパターンを想像できるな。なんて思いながらだったので書いてて楽しかったです。
ただ、オリンポス十二神にしたせいで文字数は無駄に長くなってしまったのは失敗かなと。

何はともあれ、今回で完結です。
是非読んでもらえると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

本文
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
DP会員からのリアクション
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
【小説】シャッコウモンを引き当...
あと1000文字
画像・動画を追加
【ご注意】投稿はご自身で撮影したものに限ります。人物キャラクターなど第三者の著作権、肖像権を侵害するおそれのある投稿、その他事務局が不適切と判断した投稿は非公開とさせていただく場合がございます。
15
 第三話『シャッコウモンを引き当てろ!』

 デジモンドラフト会議。六十年前、デジタルワールド・イリアスの守護者である一二のデジモン達によって始まったリーグ戦形式のデジモン達の闘技の祭典『イ・リーグ』に参加するデジモンを公平に選抜する為に始まった年に一度の神々会合である。『イ・リーグ』の目的は主に二つ。一つは、ホメロスによって与えられた永遠の命による神々の退屈凌ぎ。もう一つは、デジタルワールド・イリアスに住むデジモンの闘争本能を枯らさず進化を促しつつ、その矛先を与えることで暴発を防ぐ、平和維持への布石としての機能であった。

「例年通り、一巡目のみは入札抽選。全チームの選択が確定するまで、外れたチームは再度入札を繰り返すルールとなります。そして、このドラフトでは暦史上初の全チームによる一体への入札……。つまり、全チームによるシャッコウモンの争奪戦となります。そして、最初にくじを神はこの方です……」
 ユピテルモンが席から立ち上がり、円卓中央のくじの入った木箱に手を伸ばす。木箱の中のくじの枚数は十二枚。内、当たりくじはたったの一枚。一見、公平なくじ引きのように思えるこのくじには一つのセオリーが存在する。それは先に引くデジモン程有利であるといったものである。理屈としてはこうである……。
『最初にくじを引く者のみが、十割の確率で当たりくじが入った状態でくじが引ける』
 この考え方は決して数学的な確率の考え方では決してない。だが、何故だか先に引いた者の方が当たりくじ引き当てる確率は高くなっているのだ。勿論、オリンポス十二神のデジモン達が強力な力を持ったデジモンだから当たりくじが分かる訳ではない。
 このくじ引きはホメロスによって作られた至って強力な力で神聖なによって守られている。その力は木箱の中に入ってしまえばホメロス自身すら干渉することのできないほどに強力であり、オリンポス十二神と雖も決してイカサマのしようがない。そこら辺のヌメモンとも平等になる木箱なのである。だからこそ平等なのだが、セオリーもまた確実に存在する為、平等性を少しでも上げる目的でくじ引きの順番は前シーズンの下位からであると決まったのだ。
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/10/29
他13件の返信を見る/View 13more ︎replies
これで『シャッコウモンを引き当てろ!』完結です。
全部読んでくれ方、いらっしゃいましたら本当にありがとうございます。

夕方に親投稿だけすまして。完全に本文投稿を忘れてしまっていました。
すみません。

プロフィール画像を作ろうと不慣れな画像ソフトで絵頑張っていましが
テリアモンの耳がどうしても上手くかけず。
「クロスアップ!オーガモン!」バージョンで誤魔化しました。
絵を描くって難しい……。

次は満を持してノベコン応募作品を投稿していこうと思います。
ただ、ノベコンと違い完結した作品に拘らなくて良い分
少しだけ加筆したいシーンがあるので11月で加筆修正しながら
ゆっくり投稿していこうと思います。

見かけたら読んで頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Translate
いいね ほしい びっくり ありがとう
2024/10/29
シェアする
facebook
X
LINE
投稿の報告
「デジモンパートナーズ」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる
©本郷あきよし・東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション・デジモンCGプロジェクト
©本郷あきよし・アプモンプロジェクト
©本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
©東映・集英社・東映アニメーション
©東映・東映アニメーション・集英社・フジテレビ・バンダイ
©東映・東映アニメーション・バンダイ・読売広告社
©東映・東映アニメーション・バンダイ・集英社・読売広告社
©東映・東映アニメーション・バンダイ・読売広告社・集英社
©2006 DSTM製作委員会
©2009 とびだす!3D東映アニメまつり製作委員会
©東映アニメーション
©本郷あきよし・東映アニメーション・東映
©BANDAI
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.